Think Like Talking.

趣味や子育て、ゆるい生活をつづる備忘録

もしもの時は

 もしもが起こりようはないと思う手術の後で。

 というわけで、現在札幌市内のとある総合病院の入院病棟・デイルームから。通話はダメだけど、時流に乗ってか医療機器の影響のない範囲であれば持ち込みのパソコン・タブレットはOKだそうで。

 先月中旬、息子の首の後ろにしこりができているのに気づき、会社を休んで診せに行ったらば、親の俺の方が「切除した方がいいですねぇ」という良性腫瘍の話になり。あれよあれよという間に手術決定。まぁ日帰りでできる程度の、医療保険での手術のうちに入らないレベルのものではあるんだけど、一応体にメスを入れるということで検査やら手続きやら。息子の方に深刻な何かがあったわけじゃないのでそれはよかった。

 まぁ家族は「入院」「手術」ということでいろいろ心配するということで、さっきまで総出で病室にいてくれたんだけど。

 実際には、手術室の行き帰りも自分で歩いて移動する程度のもので、ちょっと早く始まり早く終わったオペの後、病室に戻るエレベータでばったり家族に会ったくらいにして。

 そんなわけで、今日も俺は元気です、と。

 

 タイトルに「もしもの時は」と入れてみたけど、そんなことの無いように生きなきゃならんなぁと。朝は息子を幼稚園のお迎えバスに乗っけてから移動開始したんだけど、「お父さん明日の夜はいないからね」と言ってからか日曜一日まぁ甘えること。お迎えバスに乗り込むときに、若干泣くのをこらえているように見えたのはお父さんの欲目かな。さっきも病室から帰るときに「おうちでいい子にして、お母さんたち困らせるんじゃないよ」と言いながら抱っこしたら「寂しい」と。父ちゃんも寂しいわ!!!

 

 でもこの先、本当に「もしもの時」は来る。

 なるべくその時は先になってほしいけど、こればっかりは人間よくわからない。だからなるべくいつも後悔しないように生きるようにしてるけど、子供や家族や周りの人に何を遺せるかなぁとか、よく考える。

 今回は明日の午前中には退院できるけど、例えば入院が長引くような何かや、春の結石のように何日も仕事できなくなったらとか。

 今回も、なんだかんだでみんなに大なり小なり迷惑かけてるなぁとか。

 

 まぁ、たまの一人の夜、個室だしつらつらと考えながら過ごすとしましょうか。幸い痛みも我慢できるレベルだし(笑)。


もしもの時は   キリンジ

SHOOTIN' STAR

 最近本当にキリンジしか聴いてない。


SHOOTIN' STAR  キリンジ

 

 N-BOX/(スラッシュ)、実は納車翌日にウィンカーなどほぼLED化。旧型車種のため需要があるかわからないけど、換装の備忘録など。

f:id:rosso13:20190929215418j:plain

f:id:rosso13:20190929215409j:plain


 うちには嫁のカスタム(NA)と俺のスラッシュ(ターボ)があり、エンジンルームの違いも含めて参考になれば。見た感じの違いは上がカスタムNA・下がスラッシュターボ。ヘッドライトユニットの違いから、カスタムの方が換装に手間がかかりそう。特にウィンカーが3連ライトの下側に独立しているため、ほとんど手が届かない。ノーマル顔のスラッシュは楽に手が届いた。

 

f:id:rosso13:20190929215436j:plain

f:id:rosso13:20190929215338j:plain

 エンジンルーム内、右側ヘッドライト周辺の違い。上がカスタム、下がスラッシュ=ノーマル顔。両方ともHIDモデルだが、見ての通り上のカスタムは後ろのヒューズボックスとのクリアランスをはじめ結構ギチギチ。下のスラッシュには、右側の赤い抵抗(ハイフラキャンセラー)を設置するスペースが確保できた。

 

f:id:rosso13:20190929215352j:plain

 これが左側の配線。今回はValentiのハイフラキャンセラーを使用、リアは抵抗を設置できるだけのスペースがなかったので、フロント側に片側ずつ、カプラータイプを選択。抵抗がかなり熱くなるということだったので、周囲にスペースのある所を選択。Valentiのモデルは貼り付け台座から浮かせる構造になっているため、粘着テープで設置できるのが非常に楽だった。

f:id:rosso13:20190929215312j:plain

 もーね、なんか調べても
・バルブ・抵抗一体型は耐久性がない

・配線独立型は結線が大変

・抵抗の設置場所は樹脂部品から遠いところにしないとマジ溶ける

・リレー交換でいけんじゃね?

 などなど、いろんな情報があるはあるんだけどどれがほんとかわからん。結果的にハイフラキャンセルさせるにしても最近の車はリレー交換対応はできないだの、ある程度の有名メーカー製でないとあっという間にハイフラ発生だの、じゃあ信頼性の高いパーツで固める基本に忠実な作戦に。選択したのはこれ。

 

 

  ちなみにバックランプもLED化。

  ポジションランプ・ライセンスランプはこれ。 

 ヘッドランプはHIDのため今回はそのまま。 

 今のところ2か月、ハイフラなどの不具合は起こっておらず、切れのいいウィンカー点滅ですっきり走っております。お願いさシューティンスター!!!

 

 

小さなおとなたち

 増税前最後の日曜ということで一つ。

 

 なにやらそこかしこで買いだめだの増税前に云々という話が出ている。朝からZIP!だのでも特集が組まれていたり、今もニュースでやってるが、こういう「値上げ前の買いだめ」ってどうなんすか。

 

 今回の消費増税、8→10%で2%の増税

 

 さあ節約だ!!! 買いだめだ!!! 日用品のトイレットペーパーやティッシュペーパーを買いだめないと!!! 損しちゃう!!! 少しでも損するのは嫌なんだ!!! ほかの人が得するのは絶対許せない!!! だから買いだめしなきゃ!!! 300円のトイレットペーパーが税込み324円のところ330円になっちゃう!!! 往復2時間かかるドン〇ホーテで並ばなきゃ!!!

 

 という心理状態なのだろうか。よくあるガソリン値上げの時もそうだけど、数円~数十円を節約するために数百円~数千円のコストをかけていることにみんな気づかんのかなぁと。さっきのトイレットペーパーの例で言ったら6円節約するために2時間以上の時間的コストがかかる。バイト代なら自給900円で2時間なら1800円、プラス交通費か。自動車あたりならまだ数万円単位の差額になるからオプション分程度になるからわからんでもない。

 

 一円を笑う気はないんだけど、その節約で一体どれくらい浮くの? と毎回疑問に思うのだよ。だって今回の増税で行けば、1万円で200円だぞ。モンスターエナジー1本分。あー疲れた、つってなんか飲んだらあっという間に吹っ飛んでしまう額。その労力を他に回した方がよっぽど生産的じゃねぇかなぁ。経験上、普段そうしてせせこましく節約している奴って、意外と他のところで無頓着で「なんでそんなことにムダ金使ってるの⁉」というのもいるわけで。

 

 そんなことを考えながらの日曜の黄昏時。

温泉街のエトランジェ

 いつの間にかですが、43に。

f:id:rosso13:20190919192706j:plain

 という感じで、9月もあっという間に後半戦。9月といえば誕生日も半ばに過ぎ、敬老の日は家族みんなで(レンタカーを借りて)ドライブに行き、来月手術(!!)が決まりと相変わらずバタバタしております。

 

 今年はさすがに去年のような激烈な地震は起こらず、少し安堵したくらいにして。

 家族でレンタカーの話はまぁ、普段軽自動車2台+親のコンパクトカーという編成でそれぞれが独立した動きをしているのだが、たまにはみんなでどこか行きたいねぇなんて話になり。そんじゃどっかに泊まったつもりでワゴン車でも借りてみんなでワイワイ行きますかという感じで軽いノリで決まったと。行先は積丹半島、岬の湯。道央圏から日帰りで海鮮を食べて温泉に浸かるというのであればちょうどいい範囲か。

 朝9時から12時間レンタルして帰ってくればまぁいいところ。ワゴン車といっても普通にノア3兄弟やセレナあたりじゃ面白くない。というわけでデリカD5のディーゼル。久々の三菱車。家でチャイルドシートと荷物を積み込みいざ出発。高速もETCが使えて休日割引の威力を知ることとなる。余市の道の駅で休憩を取り、そこからやたら長いトンネルにちょっと息苦しくなりつつ、古平で海鮮を食しそのまま画像の遊覧船で海の上という観光コース。もともと飛行機でも車でも酔わないのだが、実は船だけは以前酔った(洞爺湖の中の島連絡船だが)ため、「食後の遊覧船は危険」とわかっていたのだが息子の手前同乗。結果的には海風も気持ちよく、波もそこそこだったが外の景色を見て次にどんなGがかかるかわかればそれほど酔わないということが判明。カモメ(とカラス)への餌やりなど、存分に満喫したくらいにして。

 

 その後最終目的地である岬の湯へ。ひとっ風呂浴びてリフレッシュし、神威岬に落ちる秋の夕日を満喫。といってもその後運転手たる俺、道程の半分なのだが。

f:id:rosso13:20190919194049j:plain

 もともと日帰りで道央圏から函館でも行くか、という強行手段を検討していたが、反対方面の積丹で正解。函館はまぁ、宿をとってそれなりに計画立てて楽しみたいと思った次第。「温泉街の~」というタイトルではあるものの、まぁエトランジェだったというのは正解。たまにはこうした楽しみがあってもいいだろうという話でしたっと。

雨は毛布のように

8月終わりの雑談。

 夏が終わる。8月が終わる。

 なんて言っても暑い季節が苦手な方なので過ごしやすくなってきたのは大歓迎。しかしこの8月、道央地方のとある場所は青空が少なかった。仕事は相も変わらず立て続けにグダグダと。筋の通らない言い分を感情論で繰り返す相手に話す気も失せ、気が付いたらなぜか「話が進まないのは〇〇(俺のこと)がごねているからだ」とかの国もビックリの論理の飛躍というか仮想敵扱いに自然と目つきも人斬りの眼に。

 

 ここしばらくのトピックといえば、

  • RG νガンダムの初回ロットを買いそびれた(作る暇がないからいいが)

  • キリンジに今更ながらドはまり

  • メルカリ初体験(N-BOXスラッシュの純正ホイール売却)

 くらいしかない。平日はもう帰ってきて子供を寝かしつけたらそのまま寝てしまい、翌朝起きたら仕事というルーチン。パソコン開くどころか休憩時間にスマホを見る時間もどんどんと削られ。ストレス発散って何よ。

 休みのたびに「気晴らしにどっか行っていいよ」と家族に気を遣ってもらえるのだが、家でゆっくりテレビ見たりプラモ作ったりしたいんだけどなぁ。まぁ贅沢か。

 で、休みのたびに雨。今日も雨。なぁんて日だ!!!

グッデイ・グッバイ

N-BOXスラッシュ、納車の話。

f:id:rosso13:20190812164615j:plain

 前回のエントリから早くも数週間。ニューマシンは無事に7月中に納車され自分用のカスタマイズはほぼ完了。ざっと列挙するとこんな感じ。

  • バッテリー交換(デンソーパナソニックcaos M-65R)
  • 灯火類LED化(白熱球→Philips製LEDバルブ)
  • エアクリーナ交換(純正→K&N製湿式)
  • スポーツペダル
  • パドルシフトエクステンション
  • プッシュスタートボタンオーナメント
  • エアフィルター交換(純正→BOSCHアエリストプレミアム AP-H06)
  • アルミホイール(純正スチール→Lehmeister カリスマVS6 4.5J 15inch)
  • タイヤ交換(DUNLOP エナセーブ→ル・マンV)

 

 

 

 問題はないレベルだったが3年落ちの中古車だったため、N-ONEの時に非常に良かったパナソニックのcaosに交換、容量をアップ。

 灯火類LED化はバックランプ・ライセンスランプはポン付けで問題ないものの、ウィンカーはハイフラ防止のためにValentiの抵抗を追加。

 エアクリーナはN-ONEで使っていたものを移植。

 タイヤは迷った挙句燃費と運動性が気になりアルミ+インチアップ。純正のスチール+オーナメントも車のキャラクターに合っていたけど、やはり重さはどうしようもない。また14インチのためコーナーでちょっと腰砕け。

 

 燃費は平均して大体17km/l程度か。納車からこっち、北海道は異常な暑さだったのでエアコン全開。それも影響していたんだと思うが、アルミに換えて明らかに出足が軽くなった。嫁の初代カスタム後期型はNAのためあまり比較にはならんけど、N-ONEと比べると乗り味は中間ってところか。さて、長く乗れるように手入れしながら。

 


キリンジ - グッデイ・グッバイ

バイバイブルース

 N-ONEラストラン。

f:id:rosso13:20190727074349j:plain


 昨日はとある仕事で帰ってきたのは0時近く。そういや前のGD3(初代フィット・MT)から今のN-ONEに乗り換えたときもこんなだったなぁと思いつつ。帰り道に近場のココイチに寄ってスパイスを補給し、家までの道を感触を確かめながら走る。こいつで夜の街を走るのはこれが最後なんだなぁ、と思いつつ。距離にして8万キロオーバー、事故に遭うこともなくよく走ってくれたよなぁ。

 

 車を乗り換えるときは、次の車が楽しみでもあるけど、今まで乗っていた車との別れも少し寂しい。何回やってもそれはあるな。あちこち行った・何をした記憶が結びつくからなんだろう。こいつは抑うつ休職明けに新車で買って、慣れない部署で四苦八苦してて、家を買うためにあちこち行って、嫁と自転車載せてイベント行って、息子を産院から迎えて、ぎっくりやヘルニアや腎臓結石で病院通って...っていろいろあったな。

 まぁ乗り換えるためにほんとのラストは今日。最後まで安全に。

 


BYE BYE BLUES. Hicksville