Think Like Talking.

趣味や子育て、ゆるい生活をつづる備忘録

Power ~明日の子どもたち~

 子供の力ってすごいよね。

f:id:rosso13:20190323071311j:plain

・Power ~明日の子どもたち~

 息子が3歳になる年=昨年から、幼稚園のプレ保育に通わせていた。週2回、うちは嫁や両親の理解と努力のおかげで二世帯同居、送り出しはうちの親が担当してくれたので世間一般の核家族子育てとはかなり負荷が軽く済んでいる。却って申し訳ない気がするがそれは置いておいて。

 

 で、昨日はそのプレ保育終了日。卒会式なるものをやっていたわけで。飛び石連休中日、嫁が仕事を休んで見に行ってくれた。1月に買ったビデオカメラを駆使して息子の姿を映してくれたのだが。

 子供ってのは本当に成長が早いよな。ちょっと前までは泣くしかできなかった赤ん坊が、今やうるさいくらいに喋って歌って踊って。少しタイミングはズレてるけど、ちゃんとなんとかお遊戯して。いつの間にかひらがなもカタカナも数字も(もう2桁まで)読めるようになってて。

 

 休みの日に一緒にいてやるくらいしかできないけど、なるべく息子の好きなトミカや車の話を聞いてやったり、マニアックな車の名前を教えてやったり。それで少しは字を覚えたりしてたんだったら嬉しいなぁ。

 とは言え世間一般の(まただが)手遊びや童謡とかはまだ教えてやれてないんだよな。手先の器用さは絶対役に立つから、今度は何を与えてやろう。

 

 どんな些細なことでも構わない。普通に当たり前に何かをするのってのは、五体満足でその子がちゃんと育っているからこそなんだ。あれができない、これができないを見るよりも、自分で一口ご飯を食べた、昨日よりもきれいに絵がかけた、それだけでも見てやれる親になりたい。

 

 冒頭の画像。俺が読んでた新谷かおるの「ガッデム」を真似して読むの図。ひらがな・カタカナを読むので漢字の部分は断片的だけど、年長さんになるまでには小学生の漢字を読める程度にはしてやりたいなぁ。大事なことは漫画に教えてもらってもいいのさ。

 

ガッデム (1) (スコラ漫画文庫シリーズ)

ガッデム (1) (スコラ漫画文庫シリーズ)