Think Like Talking.

趣味や子育て、ゆるい生活をつづる備忘録

Shurrasco ver.3

 流行りに乗って(というか必要に迫られて)テレワークなるものをやってみたのです。前回ちょっと触れたけど。

 会社のシステムに入るためのあれこれってのもあるので、家の私用PCに仮想環境クライアントを入れてアクセス。おお、本当にどの端末からでも設定したデスクトップ環境を再現できるのな。

 そして今や専用のアプリケーションを個別の端末にインストールすることなく、Webアプリ扱いで完結させているため、ぶっちゃけセキュリティと認証さえクリアすればどこでも会社の仕事はできるという。あとそこそこ太いネット回線帯域か。うちは光だから全く問題なし。PCもWi-Fiで11acまでは使える(まだ11axは一般的じゃねえしな)。メイン・サブマシン共にCore i7(世代は違うが)。画面は14インチだがWQHD(2560x1440)。社給の1366x768エコノミー感全開マシンと比較したらそらもう、ねえ。マシンはケチっちゃいけねえ。

 

 しかして道央圏、休校措置で幼稚園も自主登園回避。家には力を持て余した4歳児。こりゃあ半分も仕事できりゃ御の字かなぁと思っていたら。

 

 全く邪魔をしない4歳児。それも、別の部屋にいるわけでなく、ずーーーーーっとぴったりと俺の半径2m以内でコロコロと遊んでいる。インドアの遊びが好きなのは俺譲りだと思うが、テレビ電話(MicrosoftのTeams使用)で上司に開始・終了を報告するときにちょっと「おだって」テンション上がったくらいで、あとは「おとしゃん仕事でしょ、頑張ってね」と健気な態度。

 

 そりゃ職場の休憩時間や仕事しててもコーヒー飲む程度のブレイクを取ってるもの、合間には絶賛スキンシップで家庭内濃厚接触=NKSS!!!

 仕事が終わったら通勤時間ゼロの利点を活かして息子と思い切り遊び。

 でもな、やっぱり4歳児に酷なことを強いてるのかなとちょっと罪悪感。だって「おとしゃん家にいるよ」って、起き抜けに言っただけで普段寝起きにぐずるのが満面の笑み。家に居るのに何で一緒に遊んでくれないのかなぁ、なんてまだわかるはずもなく。それでも、「お仕事だからね」という言葉でちゃんと我慢してくれる。

 

 もったいないくらいの息子だと、胸を張っておとしゃんは言ってやる。

 

 ただまぁ、やっぱり仕事モードでパソコンに向かい関係先に電話で指示を出しているのを見て、息子に取っちゃちょっとカッコよかったらしいですハイ。普段と変わらんのだけどね。

 

 そしてどうしても出社が必要だった嫁を迎えに行ったのが19時前。ほんの20分ちょっと家を空けただけなのだが、夕飯を食っていたはずの息子が。

 

「眠くてもうごはん食べれない...」と言い残し、1分ほどで電池切れで寝てしまったとばぁば。

 子供ながらに神経遣ってたのかな。まぁじぃじと結構はしゃいで遊んでた時間もあったみたいだから(笑)。で、もう着替えもそこそこに寝室に連れて行き、中途半端に起きるかなぁと心配しながら息子の横でPC開いてこれを打っている、と。

 

 家族の顔を見ながら仕事できるってのは、テレワークのいいところ。難点は、本当に家から一歩も出ないで一日が終わってしまうために体がなまること山のごとし。あとはだらけそうって意見があるかもしれんけど、起床も準備も休憩も、日ごろのルーティンを崩さない程度にやればそこまでじゃないんじゃないかな。雑務の横入りがないだけ随分と集中はできると思ってみる。トラブルが入らなければこれでいいじゃん。

 

 さて、そんなテレワーク2連発の終了後。何気なくXperiaGoogle Play Storeを開いてみたら。Android版のVivaldiが正式版リリース!!! しかもデスクトップ版もバージョンアップで3.0に!!! というわけでタイトルがキリンジの「Shurrasco ver.3」というわけで。お後がよろしいようで今宵これまで。