Think Like Talking.

趣味や子育て、ゆるい生活をつづる備忘録

SHOOTIN' STAR

 最近本当にキリンジしか聴いてない。


SHOOTIN' STAR  キリンジ

 

 N-BOX/(スラッシュ)、実は納車翌日にウィンカーなどほぼLED化。旧型車種のため需要があるかわからないけど、換装の備忘録など。

f:id:rosso13:20190929215418j:plain

f:id:rosso13:20190929215409j:plain


 うちには嫁のカスタム(NA)と俺のスラッシュ(ターボ)があり、エンジンルームの違いも含めて参考になれば。見た感じの違いは上がカスタムNA・下がスラッシュターボ。ヘッドライトユニットの違いから、カスタムの方が換装に手間がかかりそう。特にウィンカーが3連ライトの下側に独立しているため、ほとんど手が届かない。ノーマル顔のスラッシュは楽に手が届いた。

 

f:id:rosso13:20190929215436j:plain

f:id:rosso13:20190929215338j:plain

 エンジンルーム内、右側ヘッドライト周辺の違い。上がカスタム、下がスラッシュ=ノーマル顔。両方ともHIDモデルだが、見ての通り上のカスタムは後ろのヒューズボックスとのクリアランスをはじめ結構ギチギチ。下のスラッシュには、右側の赤い抵抗(ハイフラキャンセラー)を設置するスペースが確保できた。

 

f:id:rosso13:20190929215352j:plain

 これが左側の配線。今回はValentiのハイフラキャンセラーを使用、リアは抵抗を設置できるだけのスペースがなかったので、フロント側に片側ずつ、カプラータイプを選択。抵抗がかなり熱くなるということだったので、周囲にスペースのある所を選択。Valentiのモデルは貼り付け台座から浮かせる構造になっているため、粘着テープで設置できるのが非常に楽だった。

f:id:rosso13:20190929215312j:plain

 もーね、なんか調べても
・バルブ・抵抗一体型は耐久性がない

・配線独立型は結線が大変

・抵抗の設置場所は樹脂部品から遠いところにしないとマジ溶ける

・リレー交換でいけんじゃね?

 などなど、いろんな情報があるはあるんだけどどれがほんとかわからん。結果的にハイフラキャンセルさせるにしても最近の車はリレー交換対応はできないだの、ある程度の有名メーカー製でないとあっという間にハイフラ発生だの、じゃあ信頼性の高いパーツで固める基本に忠実な作戦に。選択したのはこれ。

 

 

  ちなみにバックランプもLED化。

  ポジションランプ・ライセンスランプはこれ。 

 ヘッドランプはHIDのため今回はそのまま。 

 今のところ2か月、ハイフラなどの不具合は起こっておらず、切れのいいウィンカー点滅ですっきり走っております。お願いさシューティンスター!!!